忍者ブログ

同人小説サイト「HONEY LIQUOR」(更新停滞中)管理人による徒然日記ブログ。オンライン・オフライン告知などなども。 *同人活動にご興味のない方、嫌悪感を抱く方はお読みにならないで下さい。
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/20 絵面]
[07/16 hachi]
[07/16 絵面]
[06/27 hachi]
[06/27 絵面]

04.26.06:52

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/26/06:52

10.20.15:36

コピ本印刷忘備録

ほらね、ちゃんと更新するっしょ(ドヤリング笑顔)。

イベントには大抵、無料配布小説を持っていくんです。
だいたい表紙いれて8ページぐらいの薄いコピー本です。
スペースの前で足を止めてくださった方に感謝の気持ちを込めて、という感じです。

コピ本といえばコンビニなんですが、
重度の引きこもりにとってはコンビニでうん十枚の印刷を待ったり、
上手く印刷できなくてワラワラしたりするのは嫌だし、
後ろに誰か並び始めた日にゃぁもう目も当てられない動揺を見せるでしょう。

ですので、自宅のプリンターを使ってコピ本を印刷してます。
今はEPSONのEP-707Aという前面給紙タイプの複合機を使ってます。
小説はエディタのpdf変換機能を使ってpdf化し、Adobe Acrobat Reader DCってソフトで印刷します。

以前は背面給紙のプリンタだったんですが、
物覚えが悪いのでコピ本作るたび毎回ミスプリで数枚の紙を無駄にしてました。
今のプリンタになってからもそうで、
今になってやっと原始人並みの知能で「記憶」ではなく「記録」をしたわけです。
同人用のきったないメモ帳にね。

プリンタによって方法が違ったりOSによって機能が違ったりするので、
ネットで検索しても「これだ!」ってのには辿り着きませんでした。
誰かの為になればと思い、ここにも「記録」しときますね〜。

【コピ本印刷】
*使用プリンタ(型番は上記)
 前面給紙タイプ(手前に引き出す給紙トレイがあるタイプですね)、片面印刷
*OS
 Mac OSX ElCapitan

1)Acrobat Reader DCでpdfを開く
2)上部ツールバーのファイル→プリント
 印刷の設定画面が開きます。
3)左下の「ページ設定」から、使用するプリンタと用紙を選択→OK
 A5サイズのコピ本ならA4(四辺ふちなし)ですかね。
 ふちなしにしないと、文字が本の折部分に寄り左右の余白が広くなります。
 方向は、コ◯ンの犯人みたいな人が縦になってる側(左)、拡大縮小はとりあえず100%。
4)左下の「プリンター」から詳細を設定
 中央の「レイアウト」をクリック、「印刷設定」を選択します。
 用紙の種類は「普通紙」(淡クリームキンマリ90kgを使ってます)
 印刷品質は「きれい」
 はみ出し量は「標準」
 *結構デカデカと印刷されます。嫌ならはみ出し量を少なく設定してみてください。
 グレースケールにチェック(モノクロ印刷の場合)
 →右下の「プリント」をクリック(まだ印刷されないので大丈夫)
5)印刷部数を設定(部単位にすると、大量印刷した際に1枚印刷がずれると痛い目に遭います)
6)▼詳細オプションをクリック
 「逆順に印刷」にチェックが入っていたら解除してください。
7)ページサイズ処理
 「小冊子」という四角をクリックします。
 印刷方法:片面で印刷(表面)
 開始ページと印刷枚数は合致してるはずです。
 綴じ方は小説なら右ですかね。
 この時点で、冊子の表紙となる部分がプレビューに表示されているかと思います。
8)給紙トレイを引き出し、印刷したい面を下にしてセット→トレイを閉じる。
9)印刷スタート!
 表紙となる面から印刷され、印字面が上を向いて出てくるはずです。
10)印刷終了
 用紙をひっくり返したりせずそのまま、給紙トレイにセットする(印字されている面が上)。
11)印刷画面を開く
 先程の設定から変更されていないはずですが、念のため確認をしておいたほうがいいかと思います。
 変更する箇所は「ページサイズ処理」の以下の部分。
・▼詳細オプションの「逆順に印刷」にチェックを入れる
・印刷方法:片面で印刷(裏面)を選択
13)部数をセットして印刷スタート!


ね、簡単でしょ?(ゼェゼェ)
同人誌じゃなくても、遠足のしおりだなんだにも使えますのでね。
製本は……分かりますわな。機会があれば語ります。
この方法はあくまでも私の方法であって、
正しいかどうかは知りません。

ちなみに「部単位で印刷」にすると痛い目に遭う、というヤツ。
例えば100部印刷しようとします。
部単位印刷を選択しなければ、100枚同じページが印刷され、終わったら次のページが100枚、という感じで印刷されます。
部単位印刷の場合は、1ページ目が1枚印刷されると2ページ目、これが100回繰り返されます。
裏面を印刷する際に、万が一給紙がうまくいかず、2枚重ねでプリンタに吸い込まれてしまうと……。
部単位印刷じゃなければ1枚のズレで収まりますが、部単位印刷の場合はズレを引きずったままズレたまま100部印刷されてしまいます。
プリンターに張り付いている余裕があるときはいいですが、
全てプリンタにお任せして優雅にティータイムを過ごすなら、
部単位印刷はオススメしません。

経験者が語ってる。

こういうハウツーって需要あんのかな。
独り言だけど、これからもちょっとずつ色々書いていこうかと思います。
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら