04.20.03:29
[PR]
03.31.10:56
くろケットお礼
3月29日、幕張メッセで行われました、くろケットに参加してきました!
とても規模の大きなイベントでしたね。
私のサークル「無限電波」は、いつもどおりの宮地受けで参加してまいりました。
さて、今回の目玉は
「宮地清志中心ノベルアンソロジー、それでも僕らは繰り返す」
の発刊でした!
事前のご予約や現地のお取り置きで
かなりの数がお手にとって頂ける事が分かっていましたが、
イベントでも私の想像よりも多くの方がお手にとってくださり、
ほんとうに嬉しいイベントとなりました。
また、アンソロだけではなく、既刊目当てに来てくださった方、
今回初出しだった青桜の新刊を目当てに来てくださった方もいらして、
びっくりしました!
青桜は書店委託が決まっていて、くろケットの残部を書店に送る予定だったのですが、
危なかったですよ、ぎりぎりぴっちりの残部でした。
好評で嬉しかったです。
無配も全部はけたしね。
何よりも、表紙を描いてくださったイチサさんに嬉しいご報告ができるってのが、
お礼に繋がるかな、なんて思っています。
また、激辛いちごのUMAさんから委託をされていた裕清本も、
とても好評で嬉しかったです!
今回は、飲酒OKのイベントだったのですが、
私の周りで酒を飲んでいるのは、お隣のナナト様(壱庵様)だけだったっていう......。
いや、私も飲んでましたが、最大手であるトイレが怖くて、
なかなか進まないですね〜。
このイベントでは、アンソロの搬入もあるってことで、
はじめて宅急便を使った搬入、搬出をしました。
搬出、大変でしたね......。窓口が少ないのがまず一点。
それと、宅急便の搬出行列は大抵外にできるんですが、
雨降ってきちゃってね......。
皆さん手に持っているのは大抵、ダンボールで中身が書籍。
水濡れ厳禁!!!!じゃないですか。
途中から室内に列が移ったので一安心でしたが。
今回の最大手は「宅配」でした。
さて、浮気症の私です。
実は宮地受けだけではなく宮地攻めも書いております。
(地雷の方スミマセン読み飛ばしてください)
今後は、それ関係の合同誌を執筆することになっています。
また、他にも寄稿したいなと思っているアンソロなどがあって、
個人誌はどうなることやら......。
とりあえず、次に参加するイベントは5月4日に行われます、
SUPER COMIC CITYとなります。
スペースNo.はキ22b、無限電波です。
CPは「青桜」がメインとなりますが、宮地受け既刊も持って行きます。
宮地受けの時は周囲に存じ上げる方が多かったのですが、
青桜は割りとオンリーロンリーで頑張ります。
新刊は1冊だします。
表紙絵は今回のくろケットで爆速完売をした
ぷーやんさんに描いていただくことが決まっています!
アフターは、いつも良くして下さるぶいちゃんと、
宮地関連の絵描き様あささん、宮地受けの小説家さんナナトさんと、
居酒屋でお話させて頂きました。
とても楽しかったです!!
そしてそのぶいちゃんが何と何と......桜宮ダッフィーに付け加えて、
青峰ダッフィーも作ってくれたんですよ!!
これで青宮も、桜宮も、桜青も完璧っすわ......。
スペース前を通りかかる方が興味津々になさっていて、
何だか鼻高々でしたよ!!’(本は売れていない)

とても規模の大きなイベントでしたね。
私のサークル「無限電波」は、いつもどおりの宮地受けで参加してまいりました。
さて、今回の目玉は
「宮地清志中心ノベルアンソロジー、それでも僕らは繰り返す」
の発刊でした!
事前のご予約や現地のお取り置きで
かなりの数がお手にとって頂ける事が分かっていましたが、
イベントでも私の想像よりも多くの方がお手にとってくださり、
ほんとうに嬉しいイベントとなりました。
また、アンソロだけではなく、既刊目当てに来てくださった方、
今回初出しだった青桜の新刊を目当てに来てくださった方もいらして、
びっくりしました!
青桜は書店委託が決まっていて、くろケットの残部を書店に送る予定だったのですが、
危なかったですよ、ぎりぎりぴっちりの残部でした。
好評で嬉しかったです。
無配も全部はけたしね。
何よりも、表紙を描いてくださったイチサさんに嬉しいご報告ができるってのが、
お礼に繋がるかな、なんて思っています。
また、激辛いちごのUMAさんから委託をされていた裕清本も、
とても好評で嬉しかったです!
今回は、飲酒OKのイベントだったのですが、
私の周りで酒を飲んでいるのは、お隣のナナト様(壱庵様)だけだったっていう......。
いや、私も飲んでましたが、最大手であるトイレが怖くて、
なかなか進まないですね〜。
このイベントでは、アンソロの搬入もあるってことで、
はじめて宅急便を使った搬入、搬出をしました。
搬出、大変でしたね......。窓口が少ないのがまず一点。
それと、宅急便の搬出行列は大抵外にできるんですが、
雨降ってきちゃってね......。
皆さん手に持っているのは大抵、ダンボールで中身が書籍。
水濡れ厳禁!!!!じゃないですか。
途中から室内に列が移ったので一安心でしたが。
今回の最大手は「宅配」でした。
さて、浮気症の私です。
実は宮地受けだけではなく宮地攻めも書いております。
(地雷の方スミマセン読み飛ばしてください)
今後は、それ関係の合同誌を執筆することになっています。
また、他にも寄稿したいなと思っているアンソロなどがあって、
個人誌はどうなることやら......。
とりあえず、次に参加するイベントは5月4日に行われます、
SUPER COMIC CITYとなります。
スペースNo.はキ22b、無限電波です。
CPは「青桜」がメインとなりますが、宮地受け既刊も持って行きます。
宮地受けの時は周囲に存じ上げる方が多かったのですが、
青桜は割りとオンリーロンリーで頑張ります。
新刊は1冊だします。
表紙絵は今回のくろケットで爆速完売をした
ぷーやんさんに描いていただくことが決まっています!
アフターは、いつも良くして下さるぶいちゃんと、
宮地関連の絵描き様あささん、宮地受けの小説家さんナナトさんと、
居酒屋でお話させて頂きました。
とても楽しかったです!!
そしてそのぶいちゃんが何と何と......桜宮ダッフィーに付け加えて、
青峰ダッフィーも作ってくれたんですよ!!
これで青宮も、桜宮も、桜青も完璧っすわ......。
スペース前を通りかかる方が興味津々になさっていて、
何だか鼻高々でしたよ!!’(本は売れていない)
PR
- トラックバックURLはこちら