忍者ブログ

同人小説サイト「HONEY LIQUOR」(更新停滞中)管理人による徒然日記ブログ。オンライン・オフライン告知などなども。 *同人活動にご興味のない方、嫌悪感を抱く方はお読みにならないで下さい。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/20 絵面]
[07/16 hachi]
[07/16 絵面]
[06/27 hachi]
[06/27 絵面]

04.20.07:28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/07:28

07.16.00:06

フォントの話

ふっふふーん、ふっふふーん。

今日の夜は、中表紙のフォントを漁っていました!
絵師様が書いてくださっている表紙がそろそろ完成しそうで、
その時に表紙のフォントの話になりまして。
中表紙はいつも、標準的な明朝かゴシックで、
横書きでどん!!って書いたことしか無くて。

でも、表紙に凄くこだわった本だから、
中身で台無しにしたくないので、
中表紙のフォントも凝ってみることにしたんです〜。

以前はMacのフリーフォントって少ないって言われてたけど、
最近はWinとそう変わらなくなってきてるんかな?
結構色々と見つかりました。
3タイトル分、それぞれのタイトルに合いそうなフォントを探してきて、
試しに打ち込んでみて、これぞっていうフォントを決定。
こういう作業も楽しね?!
基本的には表紙づくりで挫折して、
半分いやいやな体でフォント探してたから、
いつもわりと適当なフォント使ってた。
今度からしっかりと探そうと思いますよ。

ちなみに、私が大好きな火黒さんを書いてらっしゃる方が、
「プラネタリウム」というフォントをお使いになっていて、
それがお話に凄くマッチしてて、素敵だったんだよね〜。
何もテンプレがあるわけでもない、
自分が好きな様に文字を配列できる同人誌だから、
いろんな工夫でもっと本を素敵にできるんじゃないか、と、
相当遅ればせながら気づいて、相当後悔しています。

今までのが適当すぎた( ´゚д゚`)アチャー
PR

07.02.16:50

エース様、概ね完了

ふんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!



「エース様と一緒!3なのだよ」の緑宮、

三本立て全て出揃いました!

やった!



今回は、絵師様に表紙を描いていただくので、

早く仕上げて読んでいただいて、

イメージを膨らませていただいた上で、

素敵な表紙を描いていただこうってことで、

わりと急いでたんだけど、ネタがなくて詰んでました。



でもでも、想像力が乏しいなりにも短編2本と、

twitterのフォロワ様が提供してくださったネタを使って、

中編を1本、完成させました!

まだ微調整が終わってないけれど、

おおよそこんなもんではないでしょうか。



だって、イベント9月だよ?

逆算してみる?

別にいい?いや、これ私のブログなんで(´д⊂)‥ハゥ



今回はページ数が多いから自家製本できないもんで、

印刷屋さんの割引使うために1ヶ月は前に入稿するでしょ?

入稿前に表紙を描いていただいたり、

WORDに落として体裁を整えたりするでしょ?

そう考えると、あんまり時間がないんだってばよ!

表紙はじっくり描いてもらいたいから、

中身を急いでみたわけだ。



印刷屋さんに入稿するの、銀/魂以来です。

それ以外は、表紙だけ印刷屋さんに頼んで、

中身と製本は自分でやっているので。

凄く、緊張するんだよね。

出来上がって手に取るまでずっと緊張しっぱなしだけど、

実際手にとった時の感激ったらない。

自家製本にはない、喜びの瞬間が味わえます。



その分、金はかかるんだけどね。

07.01.19:55

DC3まであと幾つ

もう幾つ寝るとDC RETURNS3ですね〜(*´艸`*)

今回は申し込みの時に「宮地清志中心」ではなく、
「宮地清志受け」で申し込みしたので、
しっかりと宮地清志受けエリアに配置していただけました。
数あるメジャー宮地受けCPの中に、桜宮が足を踏み入れる、
初めてのイベントとなります。

今まではなぜか、コガ全年齢とか、霧崎がお隣だったりしたので。

んがー!
でも心配で心配で心配で結構胃に穴が空きそうではある
イベントの時って、差し入れを頂くことが多々あるんです。
でも、ほんっと緊張して、すっげく緊張して、
差し入れのお菓子すら食えないぐらいなんですよ。
目の前に大好きなお菓子あるのに、エビアンしか口にできない。
大袈裟なような、本当の話。

今までは、周りが別CPだからこそ本と手にとってもらえない、
という言い訳が通用したんだけど、
今回は一応、片方のお隣さんは少なくとも宮地受けさんでして。
そんな言い訳もなかなか通用しませぬね。
まぁ、それでも「桜宮」みたいな特殊CPだから、
手にとってもらえない可能性は十分に考えてるし、
手にとってもらえないことはDC2で慣れましたけどね!
べ、別に泣いてなんかないもん。
ティッシュなんていらないってばぁ!!!!!
ぱらっと目を通した上で机上に戻されるのもショックだけど、
それすら叶わないというのはなかなか辛いものですた。
だから、無配だけでも手にとって持って帰ってもらえたのは、
凄く凄く、嬉しかったんだよ。

宮地受けというマイナーの中で、
何の接点もない桜宮というマイナーは、
まぁ、人の目に触れずに捨てられる運命なのだよ。

でも、一応ね、製本まで自分でやってますし、
愛着のある本なので、色々な方に読んでいただきたいと思っています。
読みたい、とおっしゃってくださる方がいらっしゃったら、
是非ご一報下さい。
支部やサイトにはサンプルしか上がりませんので、
最後まで読めるのは本だけです。

06.30.22:25

真ちゃんの性的アピールが止まらない

何度か書いてますけど、今ね、緑宮書いてます。

9月の秀徳オンリーに出すやつで、3話オムニバスにしようかと。
それで、2話分は少し短めの、さくっと読めるものにしました。
オチで楽しみましょう、みたいな(そんなに落ちない)

で、もう1話が今書いてる、私的分類でいくと中編。
中盤までは書き終えたかな、というところです。
途中すっげぇ詰んだんだけど、なんとかブレイクするーした。

真ちゃんがもう......いちいち性的にアピールしてくるから
使いドコロに困る。
ちょっと黙って座ってなさいよ!って思うんだけど、
涼しい顔して出しゃばるから困る

しれっとした顔して案外嫉妬深いと思ってるから、
「子供かよ!」って突っ込みながら書いてます。
大体ね、アニメなり本誌なりにでてくる性格の、
ある程度逆を行く設定が好きなんだろうなって、今更思う。

宮地さんはツンデレ設定だけど、結構デれるし、
真ちゃんは真面目キチ設定だけど、
ただのラッキーアイテムに踊らされるメンヘラだし(あ、キチだ)、
今回は出てこないけど桜井に関しては、
自虐設定だけど、自虐をネタにして宮地を惹きつける策士。
設定を生かしつつ、それをうまくひっくりかえすのが、
とても好きなんだなって思います。
いや、うまいかどうかは知らんけども。

とにかく今書き途中のお話に出てくる真ちゃんがなかなかエロくて、
思わず股間抑えながら書いてるからね。
ウッ!ってなる。ウッ!って。
他人は分からんけど、少なくとも自分が興奮できる話じゃなければ、
きっと読み手を興奮させることなんて不可能だと思っているので、
いい兆候ではないでしょうか。

さーて残り半分、真ちゃんにはしっかりとキチってもらって、
ハッピーエンドにできたらいいなと思っております。

06.25.16:29

緑宮もサークルカットもありがとうございました!

いや、昨日ですね。
ツイッタで「緑宮のネタくださった方は、
新刊にお名前クレジットします」
的な事を言ってガチでネタ集めに挑んだんです。
はい、汚い大人ですね。
ってか、私の新刊に名前が書かれたからってなんだ、っていう。

それなのに!それなのに!
皆さん優しいから!
緑宮のネタを沢山放出してくださいました。
ほんとね、ツイッタの宮地クラスタさんって、
診断メーカーでお題出すよりもずっと素敵な妄想を、
沢山抱えていらっしゃるなって思った。

お陰様で、最後の1話を書き始めることが出来ました!
まだ、書き始めたところだけど、
全体の流れは出来上がりました。
本当に皆様、ありがとうございました。
お二方の案を採用させて頂いております。

出来上がった本は、イベントに来る方以外でも、
もし「ちゃんと読むよ?」「読みたいよ?」と言ってくださる方がいれば、
是非読んでいただきたいなと思っています。
あの、「読まないけどください」はダメです。
何の記念にもなりませんので、私の本などは。
誰かに読んでほしいから、形にしているのです。
うるさいですね、はい、黙ります。

と思ったかー?!

そしてね?
エース様と一緒!3なのだよ、のサークルカットもね、
素敵絵師様の素敵絵で出来上がりました!
これも、ほんとポツっと呟いた無気力ツイートを
拾ってくださった絵師様のおかげです。
ありがとうございました!
無事、申し込みが終了したので、
書類の不備がなければこれで参加ってことになります。

こうやってね、絵師様とのつながりで
素敵な作品が出来上がっていくんだけど、
どこからお名前を出してもいいのか、
さっぱり分からない!

特に、同人系だから、軽々しくツイッタアカウントとか
出してもいいものかすごく迷う。
こんなに素敵な方がいらっしゃるんだよ!って事を、
みんなに知ってもらいたい気もするんだけど、
ご迷惑をお掛けしてもアレっすねって思うと、
はい黙ってて下さいって自主規制。