04.20.09:34
[PR]
07.16.00:06
フォントの話
ふっふふーん、ふっふふーん。
今日の夜は、中表紙のフォントを漁っていました!
絵師様が書いてくださっている表紙がそろそろ完成しそうで、
その時に表紙のフォントの話になりまして。
中表紙はいつも、標準的な明朝かゴシックで、
横書きでどん!!って書いたことしか無くて。
でも、表紙に凄くこだわった本だから、
中身で台無しにしたくないので、
中表紙のフォントも凝ってみることにしたんです〜。
以前はMacのフリーフォントって少ないって言われてたけど、
最近はWinとそう変わらなくなってきてるんかな?
結構色々と見つかりました。
3タイトル分、それぞれのタイトルに合いそうなフォントを探してきて、
試しに打ち込んでみて、これぞっていうフォントを決定。
こういう作業も楽しね?!
基本的には表紙づくりで挫折して、
半分いやいやな体でフォント探してたから、
いつもわりと適当なフォント使ってた。
今度からしっかりと探そうと思いますよ。
ちなみに、私が大好きな火黒さんを書いてらっしゃる方が、
「プラネタリウム」というフォントをお使いになっていて、
それがお話に凄くマッチしてて、素敵だったんだよね〜。
何もテンプレがあるわけでもない、
自分が好きな様に文字を配列できる同人誌だから、
いろんな工夫でもっと本を素敵にできるんじゃないか、と、
相当遅ればせながら気づいて、相当後悔しています。
今までのが適当すぎた( ´゚д゚`)アチャー
今日の夜は、中表紙のフォントを漁っていました!
絵師様が書いてくださっている表紙がそろそろ完成しそうで、
その時に表紙のフォントの話になりまして。
中表紙はいつも、標準的な明朝かゴシックで、
横書きでどん!!って書いたことしか無くて。
でも、表紙に凄くこだわった本だから、
中身で台無しにしたくないので、
中表紙のフォントも凝ってみることにしたんです〜。
以前はMacのフリーフォントって少ないって言われてたけど、
最近はWinとそう変わらなくなってきてるんかな?
結構色々と見つかりました。
3タイトル分、それぞれのタイトルに合いそうなフォントを探してきて、
試しに打ち込んでみて、これぞっていうフォントを決定。
こういう作業も楽しね?!
基本的には表紙づくりで挫折して、
半分いやいやな体でフォント探してたから、
いつもわりと適当なフォント使ってた。
今度からしっかりと探そうと思いますよ。
ちなみに、私が大好きな火黒さんを書いてらっしゃる方が、
「プラネタリウム」というフォントをお使いになっていて、
それがお話に凄くマッチしてて、素敵だったんだよね〜。
何もテンプレがあるわけでもない、
自分が好きな様に文字を配列できる同人誌だから、
いろんな工夫でもっと本を素敵にできるんじゃないか、と、
相当遅ればせながら気づいて、相当後悔しています。
今までのが適当すぎた( ´゚д゚`)アチャー
PR
- トラックバックURLはこちら