忍者ブログ

同人小説サイト「HONEY LIQUOR」(更新停滞中)管理人による徒然日記ブログ。オンライン・オフライン告知などなども。 *同人活動にご興味のない方、嫌悪感を抱く方はお読みにならないで下さい。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[08/20 絵面]
[07/16 hachi]
[07/16 絵面]
[06/27 hachi]
[06/27 絵面]

04.20.08:36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/20/08:36

09.17.08:15

アンソロ発行に向けて動いています

さて。

エース様も無事終わり、次はスパークです。
今回の緑宮個人誌は印刷部数が少なくて、
スパークに持って行くには心もとない残部数となったため、
夢の増刷をしました。
夢の増刷!
当たり前ですよ、初版何部だと思ってるんですか......超少ない。

ねぇ、庭に野良猫が来たんだけど。
どうでもいいですね、続けます。

というわけで、「とんでもないしくじり」を修正し、
再度入稿をしました。
わーい!

そして立て続けにやることが。
3月のくろケットにて、宮地受け小説アンソロを発行します!
ずざざざん!
その準備をはじめました。
考えてみたらスパークの次はもうくろケット。
あれ、いつ宣伝するんですか?
アッー!!すごい時間に余裕があるとか思ってたけど、
実は全然ないんじゃないの?!
フライヤーもサイトもないんじゃどうやって情報見てもらうの?!
いや本当は、サイトもフライヤーも必要ないんじゃないのって思ってたんですが、
まず私のサークル自体がピコってかフェムトだし、
宮地受けで超大手様とかに寄稿をお願いしているわけではなく、
あくまでも私の周囲の、私のお気に入り作家様に寄稿を依頼してるので、
多くの方のお手に取っ手もらうにはある程度宣伝は必要かな、と。
主催の知名度不足が圧倒的敗因。
だってまだ黒バスでオフ活動して半年も経ってないんだよ!
という言い訳。
というわけで、緑宮の表紙絵を飾ってくださった絵面様とともに、
フライヤーのイラストを相談中です。
また、アンソロ告知サイトも仮オープン中です。
画像などはまだ素材を使っているため、
皆様に見ていただくのはもっと先になるとは思いますが、
少しずつまともに動き始めました。

サイトやフライヤーなど完成しましたら、
こちらのブログやHPでも紹介させていただこうと思っています。
また、フライヤーの配布はスパークを予定しております。
私がスパーク前日まで、参加が不透明なので、
絵面様のスペースと、私のスペースとに分割して、
配布しようと思っています。
(絵面様、何から何まで申し訳ありません)

くろケットが終わったら二次創作のオフ活動は暫くおやすみするので、
何か形に残せたらと思って作ることにしました。
もしアンソロジー企画の執筆にご興味がある方がいらっしゃれば、
こっそりご連絡をください。
PR

09.14.23:06

エース様と一緒!3なのだよ、お疲れ様でした!

今日は、秀徳オンリーイベント
「エース様と一緒!3なのだよ」が行われました。

当スペースに足をお運びくださった皆様、
本をお手にお取り下さった皆様、
本当にありがとうございました。
皆様のおかげで、素敵な一日となりました。

絵面さんに表紙絵を描いていただいた緑宮新刊は、
結構手に取っていただけたので、
あぁ、緑宮って人気あるんだなーって思いました。
何故なら、桜宮は安定の不人気だったからですよ!!!
書き手が同じでも、CP変わると手に取って貰えないんですよ!!
あ、でもね、お一人だけ桜宮だけを手に取って下さった方がいて、
緑宮と一緒に桜宮もお持ち帰りくださった方もいて、
実はそれが今日の一番の感動だったりします。

超マイナーCPは地道に積み重ねないといけないなって、
思う瞬間であります。
「緑宮ってお読みになりますか?」
「いいえ、読みません」
うえええぇぇぇぇぇぇ!!桜宮だけでいいの?本当にいいの?
って、なった。
こうして「何の接点も無いイケメンモブとキノコ」は少しずつでも、
市民権を得ているんですね。
あはははははは。

本日お隣のスペースで、ずっと私とお話をしてくださった絵面様、
丸一日退屈の「た」の字も無く楽しく過ごせたのは、
あなた様のお陰です。
ありがとうございます。
レーズン味わいます。カラオケ行きましょう。
本は明日読みます。

本日お隣のスペースで、私をドキドキさせてくださったナナト様、
もっといろいろとお話ししてみたかったです!
またお隣になれるといいなーとか勝手に思ってます。
そうです、ストーカーです
またスパークでお会いできることを楽しみにしております。
本は明日読みます。新刊待ってます。

遠い所足を運んでくださったぶいちゃん、
本まで手に取って下さって本当にありがとうございます!
とてもお話しやすい方で、安心しました~。
あんな感じの奴ですが、これからもよろしくお願いします。
今度はもう少しゆっくりとお話ししようねぇ!!

そういう訳でしてね、ほんっと楽しかったです。
今回はフォロワさんがぶいちゃんしか来ないって知ってたので、
スペースに足を運んでくださる方何て少ないだろうって思ってたんですが、
結果は予想以上でした。
コミティアの荒波を経験している私にとっては、
前回のDCに引き続き、今回も最高でした。

よし、今日は何だか真面目に書いた気がするぞ!
とりあえず、今日のお礼やらなにやらでした。

09.12.23:52

SPARK入稿完了

はて、今週末はエース様と一緒!3なのだよですね。
その準備は終わっていたんですが、
とりあえず今週は、スパークの準備をしていました。

高宮・緑宮合同誌は中身の相互チェックをして、
絵師様の表紙と併せて無事入稿!
一緒にチェックして下さる方がいると安心ですな。
cozyさんの表紙絵は本当に温かくて、
この方に書いていただいて良かったって改めて思いました。
高宮を担当して下さった梅子さんのお話は、
本当に雰囲気が温かくて、
目の前でお話が繰り広げられているみたいで
素敵です。
本をお手に取って初めに目に入るお話を担当していただいたのですが、
良かった、人選間違ってなかった、って思います。

桜宮はこちらも絵師様の表紙を待って入稿しました。
ほんっとね、絵がすっごいキレイなの!!
何だろう、イラストじゃなくて絵画?
本当に素敵です。
UMAちゃんは銀魂で活動してるんですが、
さて、いつになったら黒バスに?
中身はどシリアスで、表紙もそれを表していますが、
ホンっと表紙綺麗だから!
それだけでも見てほしい!です!

ま、10月なんですけどね......。
またこちらに表紙絵などを掲載させて頂こうと思っています。
とりあえずは、入稿完了しました。

それよりだな、明後日の緑宮本。
重大なミスを今更発見してですね!!泣くに泣けないよ!
それで、さっき訂正を知らせる紙を印刷してたんですよ。
が―っと印刷して、一枚ずつ小さく切ってた時に、
あ、番号間違えてるし......。
修正して、がーっと印刷し直して、一枚ずつ小さく切ってた時に、
あ、手にお取りください......え?お取り下さり、じゃね?
はい、また印刷しなおし。
どんだけ動揺してんの。
ってぐらい、酷いしくじりだった!!!


09.09.23:52

ここんとこの調子

桜井良総攻め月間です。
結局のところこれまで書いたのは、
桜今
桜青
桜緑
桜宮
桜井誕生日。

まだHPにはアップしてませんが、順次掲載していきます。

9月10日は桜高の日。
という事でさっきまで、桜高を書いてました。
かなり苦戦を強いられました。
だってまず高尾が受けっていう時点で私には難関。
別に地雷とかそう言うんじゃなくて、単に書き慣れていない。
桜井は桜井で、高尾に対して攻めに周るとか、
え、どうしたらいいの?

私の中で、全年齢の受け攻めは、
より強く相手を想っている方が攻め、
思いを形にする方が攻め、っていう形の認識です。
だから今回は、桜井君の思いの方が上。
そんな感じで書きました。

さて別件。
ついに私のpixivのページにも、一点荒らしが訪れました
そんな事があるんだよ~っていうのは知ってたんだけど、
まさかこんなへぼぴこな書き手の所に、
そんな物が回って来るとは思いもよらなくて。
でもいいんだ、一点荒らしされたところで痛くもかゆくもないわ。
むしろ片腹痛いわ!
でもね、許せないのがタグの削除。
自分でつけるタグではなく、読み手様が付けて下さったタグ。
がっつり消されていました。
タグがロックできるって知らなかった私もいけないんだけど。
それにしたって、折角読んで下さった方がわざわざつけてくれたのに、
消すとはどういう了見だ!!
「これはいい宮高」を返せ!!


09.07.22:11

ナチュラルクズの願掛けのお話

週末、キャンプに行ってきたんですけどね。
シャワー室があるんですよ、割と綺麗な。
ふんふふんって言いながらシャワー室に入って、
随分と綺麗なシャワー室だなぁなんて思いながら、
ふと天井の角を見たらですね。
手の平サイズの蜘蛛がいたんですよ、そこに。

ふーん、で?って思うでしょ?
考えてみてください。
手の平サイズですよ?
手の平サイズの猫って言ったら小さくてかわいいけど、
手の平サイズの蜘蛛って、相当デカいですよ?!
手の平サイズがコンパクトだと思ったら
大間違いだよ!!


で、土曜日。
22時半ごろまで酒飲みながら野球の話をしていてですね。
トイレを済ませたりしてテントに戻って。
ツイ廃はツイッターを開くんですよ。
そしたらね、ワン宮のツイが過ってですね。
軽率に参加したよね笑。
これまで、飲み会の帰りの電車で2回参加した事があったけど、
キャンプのテントの中での参加ってのは初めてだね

何ですかね、自分の中で変な願掛けみたいなものがあって。
例えば、駐輪場で倒れてる自転車を見掛けた時に、
「この自転車を直してあげないと、この後の面接うまくいかない」とか、
スーパーでお菓子が転がってたら、
「このお菓子を棚に戻さないと、家のカギを閉め忘れてる」とか、
何かそんな変な縛りを付けたがるたちなんですよ。
だから、昨日の夜も、
「今日のワン宮に参加しなかったら、
エース様で新刊が一つも売れない」

とかいう縛りをもうけてですね。
あっ、って思って参加したんですけどね。
ま、大して読まれていないようで通常営業だなって思ってます♡

感想が欲しかったら、積極的に他の方の感想を述べると良いですよ。
って、ずっと思ってます(重要)。
まぁ、でもここんとこ毎回ぽろっと空中で感想をお伝えしてて反応を見るに、
あ、別に嬉しくないのかな、どうしようって戸惑う事もあったり。
昨日は何か、皆さんに感想をお伝えする気力も起きなくて、
ごめんなさい、さぼりました。
いいですよ、大自然のクズって呼んで。
<<< PREV     NEXT >>>